あなたの恋愛のお悩み、モテアドバイザーSHUNに相談しませんか?
> 恋愛相談はこちら
この記事はこんな人におすすめ
- せっかくのデートでも会話が続かない
- 合コンやパーティーで会話が盛り上がらない
- 何を話したらいいのか分からない
- 友達とはうまく話せるのに異性とはうまく話せない
こんなお悩みはありませんか?
楽しく話したいのに「話そう話そう」と思うほどうまく話せない。
そんな経験は誰にでもあると思います。
お互いのことをよく知らない状態で会話を盛り上げるには、あるテクニックがとても重要です。
そのテクニックとは「質問力」。
質問する力のことです。
結論
・相手の情報を引き出せる
・相手の信頼を得られる
・相手の考えを知ることが出来る
・相手の知識を試すことが出来る
・自分の思い通りの展開に誘導できる
・自分が疑問に思っていることを確認できる
いくらオシャレしても、髪を切っても、話がつまらなければその努力も台無しに。
むしろ外見を磨くよりも、会話を盛り上げるスキルを身に着けるほうが優先です。
質問力を鍛えれば、相手をドキドキさせる会話だってお手のもの。
会話を思い通りにコントロールし、盛り上げることができます。
今回はその質問力について解説していきます!
モテたいのならば必須なこのスキルを身に付けちゃってください!
もくじ
相手が勝手に話し出す!モテる会話のコツ、質問力とは?
質問力とはなんなのか。
もちろん読んで字のごとく質問する力のことなんですが、もっとわかりやすくいうと「相手がどんどん話したくなるような質問をする力」のことです。
たくさん話を聞いてくれる人って好感が持てますよね。
でも、なかなか自分の話って自分からはしづらいもの。
それを「なんだかこの人には話せちゃう」と相手に思わせることができるのが質問力のチカラ。
モテる人ほどこの質問力が自然と身についている場合がほとんどなんですね。
「会話が苦手だな...」と思うほど、会話するのが怖くなってしまうもの。
質問力を身につければ、会話することへの苦手意識や恐怖感もなくなって、自信をもって相手とコミュニケーションをとることができます。
質問力を身につけるとできること6つ
モテるために必要なコミュニケーションスキルは「質問する力」にかかってます。
質問する力=質問力
つまり上手な質問ができれば、相手がどんどん自分のことを話してくれるので関係性も深まるし、話のネタにも困らなくなる。
そして信頼が生まれることで特別な存在になることができるわけです。— SHUN@アラサー恋愛コンサルタント (@motemoSHUN) 2018年11月10日
質問力を身に着けることで、様々なメリットを得ることができます。
そのメリットとは
- 個人的な情報を聞き出せる
- 絶対的な信頼を得られる
- どういう人か分かる
- 相手のレベルを測れる
- 思い通りの展開に誘導できる
- 自分の疑問を解消できる
の6つ。
ちょっと難しい表現なので、詳しく解説していきましょう!
1.その人の個人的な情報を引き出せる
1つ目は「個人的な情報を引き出せる」こと。
・年齢
・職業
・住所
・家族構成
・過去の恋愛話
・失敗談、成功談
・好き嫌い
・好みのタイプや苦手なタイプ
などなど、その人の個人的な情報を引き出すことができます。
「そんなん別に普通に教えてくれるっしょ」と思いますよね。
でも、質問力がないと、こういった個人情報を聞くことで悪印象を与えてしまう可能性があるんですね。
質問力があれば相手が自分から個人情報を話してくれるようになるので、どんどん話のネタも増えていきます。
2.ゆるぎない信頼を得ることができる
2つ目のメリットは「信頼の獲得」。
質問力を鍛えることで、相手からの絶対的な信頼を得ることができます。
どういうことかというと、「人は自分を受け入れてくれる人に信頼を置く」という心理が影響しています。
自分を受け入れてくれるかどうかの判断基準は「いかに自分の話を否定せずに聞いてくれるか」なわけです。
この「自分の話」というのがキーワード。
自分の話って、自分からはしづらいもの。
質問上手だと「あれ?いつの間にか自分のことを話しちゃってた...」という状況を簡単に作れるんですね。
3.その人がどんな人なのか判断できる
外見だけではその人の中身までは判断できない。
これが当たり前ですが、「ちょっと話したくらいではその人のことは分からない」、これも事実ですよね。
まして自分の本性を隠すのが上手い人ほど、普通に話しているだけでは自分のことを知られないようにしているのです。
・何を考えているのか
・どんな価値観を持ってるのか
・問題のある性格をしていないか
その人がいったいどんな人物なのか。
質問力を鍛えることで、相手の人間性を知ることができます。
4.相手の知識や人間性のレベルが測れる
今話した「人間性を知る」ことと同じように、質問力を身につけることで、その人のレベルを測ることができます。
例えば
「最近○○ってあったよね!もしあなただったらどうする?」とニュースで取り上げられている話題を振ったとして、「あ、そんなのあったの?知らなかった」と返事が来れば「ニュースも気にしていない人」という判断ができます。
ニュースも見ていない⇒世間一般の出来事に興味がない⇒常識がないかも?
と考えることができるわけです。
逆に
「そうそう!それって他の○○でも見たけど○○だよね。自分はこう思うけど、でもこう思う人もいるだろうし...」とさらに掘り下げるような会話ができる人であれば知識レベルが高いといえるでしょう。
他にも、質問によって相手の人間性のレベルも知ることができます。
恋愛で例えるならば
「友達が彼氏(彼女)にひどい目に合あわされてさー。どう思う?」などと聞けば、その人の恋愛に対する価値観が分かるので、実際に恋人になったときにどうなるかの想像もつきやすくなるわけですね。
5.その後の展開まで思い通りにできる
質問力を身に着けるメリットとして大きいなと思うのが「その後の展開を思い通りにできる」という点。
つまり、相手を自分の思い通りに誘導できるという、悪魔のようなテクニックとしても使えるんです。
合コンや婚活パーティー、初デートや職場の飲み会など、この人をなんとか落としたい、アプローチしたいというときってありますよね?
そんなときに質問力が身についていれば
・帰ろうとしていた相手を引き留められる
・乗り気じゃない相手を乗り気にする
・二人で抜け出したいときにその気にさせられる
などなど、自分が「こうしたい」と思った方向へ誘導できちゃうんです。
モテたいのであれば、質問力を身に付けない手はないですよね。
6.疑問に思ったことを確認・解消できる
質問することの本来の意味といえば「疑問を解消できる」ということです。
ところが男女の間では、「恋人は居るのかな?」「どんな人がタイプかな?」と思っても、簡単には質問できなかったりするのが難しいポイント。
質問力を身につければこういった男女間の質問もなんなくこなせるようになります。
前述したように、男女間で恋愛に関する質問をする際に、質問の仕方が悪いとかなりの悪印象を与えてしまう可能性が高いんです。
気になっている相手のことを知りたいと思うのは当然の欲求。
下手な質問をして相手に不快な気持ちを与えないためにも、質問力を身につける必要があるんですね。
「話し上手より聞き上手がモテる」という定説のワナ
聞き上手はモテる
これ、恋愛では当たり前のように言われてますよね。
でもこれ間違いです。
「聞き方が上手」な人がモテるんです。
聞き上手になりゃいいんだ!って質問ばっかりしてる婚活男女!
ここは押さえておきましょうね。— SHUN@アラサー恋愛コンサルタント (@motemoSHUN) 2018年11月10日
恋愛における格言として有名なのが「話し上手よりも聞き上手がモテる」というやつ。
これはあなたも聞いたことがあるでしょう。
たしかにこれは間違ってません。
聞き上手ほどモテるのは間違いないんです。
自分のことばかり話す人より、しっかりと相手の話を聞ける人の方が好かれるのは当然。
人には「自分の話を聞いてほしい」という欲求があります。
これは男女間の差はあるものの、どちらにもいえる事なんです。
ここで多くの人が勘違いしてしまっているのが「聞き上手になるにはたくさん質問して、それを聞けばいいんだ」ということ。
国内最大級の婚活サイト「エキサイト婚活」では以下のような悩みが寄せられています。
最初から質問攻め。まだ全然どんな人かも解らないのに数回目からあれこれ聞かれ、ひいてしまい答える気がなくなって。
がっつくタイプの人か…と思うとやりとりする気もなくなります。
どう相手に伝えればいいのでしょう。
出典:エキサイト婚活
こんな悩みはヤフー知恵袋などでも溢れています。
良かれと思って質問ばかりしてしまうと「がっつかれてる」「返答に困る」といったようにマイナスのイメージしか持たれません。
聞き上手になるためのには、その前に大前提として「聞き方が上手」にならなければいけないんです。
質問の仕方が上手になれば、相手にマイナスなイメージを持たれることなく、どんどん話してもらえるようになります。
そうして初めて「聞き上手」としてモテることができるわけですね。
まずは聞き方=質問力を身につけることから始めましょう!
あなたの恋愛のお悩み、モテアドバイザーSHUNに相談しませんか?
> 恋愛相談はこちら
恋愛における質問の最低限のルールとは?
恋愛における質問のルール
①年齢・住所・家族構成などをいきなり聞かない
②職業は打ち解けるまで聞かない
③容姿や体形等に関する質問は避ける
④過去の話は相手からしてくれるまで聞かないここらへんが男女ともに敏感なゾーン。
特に初対面でいきなりこれ聞いたらイエローカード出ます。— SHUN@アラサー恋愛コンサルタント (@motemoSHUN) 2018年11月10日
質問力を身につける前に、最低限のルールを確認しておきましょう!
初対面の相手や親しくない相手には、以下の4つに関する質問は避ける必要があります。
・年齢・住所・家族構成などはいきなり聞かない
・職業は打ち明けるまでは聞かない
・容姿や体形に関する話題は避ける
・過去の話は相手が話し出すまでしない
この4つの質問は極力避けるべきです。
年齢や住所、家族のことは、そもそも仲良くない人には話したくないですよね?
聞かれてもいい印象を持つことはありません。
職業に関して、特に女子から男子に聞く場合は要注意です。
「こいつ金目当てか?」と思う男子も多いので、仲良くなってから聞くほうがいいでしょう。
容姿や体形に関してですが、こちらは男子から女子に聞く際に注意が必要。
「目が大きくてかわいいね」「身長高くてスタイルいいね」など、褒めてるつもりでも、実は女子にとってそれがコンプレックスの場合が多々あります。
4つ目は過去の話。
これはデリケートな内容を含む可能性があるので、仲良くなる前に聞いてしまうと「デリカシーのない人」と思われる可能性が高いので気を付けましょう!
相手と仲良くなるための質問のコツ
相手と仲良くなるためには「段階を踏んだ質問」をするといいですね。
①打ち解ける(警戒心を解く)ための質問
②プライベートな質問
③恋愛系ぶっちゃけトーク的な質問
④別れ際のクロージングの質問質問を段階的にレベルアップしていくのが重要。
— SHUN@アラサー恋愛コンサルタント (@motemoSHUN) 2018年11月10日
上手に質問をして仲良くなるためには「段階的に質問をレベルアップしていく」のが効果的です。
- 初対面(最初)⇒警戒心を解いて打ち解けるための質問
- 少し打ち解けたら⇒お互いの好みなどを知るプライベート感のある質問
- 仲良くなったら⇒過去の恋愛などのぶっちゃけトークをさせる質問
- 親密になったら⇒別れ際の男(女)を感じさせる質問
これらをしっかりと使い分けましょう。
この段階を意識しないで質問すると「うわー」と引かれてしまうわけです。
例えば、初対面なのに4の男(女)を感じさせる質問をしちゃうとかですね。
3の「親密になってからの質問」を経て4にいくなら違和感ないんですが、いきなり1から4だと違和感ありすぎです。
気になる異性と仲良くなりたいなら質問しなくちゃ始まりません。
でも、この段階を経た質問を意識しないと、一気にウザい人になってしまうので注意が必要です。
段階別の質問の具体例42パターン
この章では、前章の「段階的な質問」について、42の具体例を出して解説していきます!
1.警戒心を解いて打ち解けるための質問例10パターン
まず第1の段階は「警戒心を解いて打ち解けるための質問」。
初対面やほとんど面識のない状態で会話するとき、まず最初にあるのは「警戒心」です。
最初は「この人はどんな気持ちで話しかけてきたんだろう」と相手は思ってます。
なので、まずは「この人なら話しても大丈夫そう!」と思ってもらえるようにしなければなりません。
警戒心を解いて打ち解けるための質問は5パターン
- 身に着けているものについての質問
- 食べているものについての質問
- 誰かと一緒の場合はその友人についての質問
- お酒の席ならばお酒が強いかどうかの質問
- 行動を観察しておいて、それについての質問
1.身に着けているものについての質問例
♂:そのバッグチャーム、すごい可愛いですね!普段どこで買い物するんですか?
♀:ありがとうございます♪新宿が多いですね!
♀:あ、そのケータイ最新のやつですよね!いいなぁー。使い心地どうですか!?
♂:カメラがすごい機能いいんですよ!
身に着けているものに関する質問は無難で当たり障りないので、入りの質問としては話題を広げやすくオススメですね。
2.食べているものについての質問
♂:うわーそれ美味しそう!なんてやつですか?
♀:○○ですよ!食べてみます?
♀:それって○○ですか?美味しいですよね!
♂:そうですよ!好きなんですか?
食べもの系の質問はかなり話題が広がりやすく、好みの話にも発展しやすいのでこちらもオススメです。
3.誰かと一緒の場合はその友人についての質問
♂:今日は○○ちゃんと一緒ですか?
♀:はい。仲いいんです。
♀:○○さんとご一緒なんですね。普段も2人で遊ぶんですか?
♂:よく二人で飲んでますよ!
共通の友人がいれば、その人の話題を出しても会話が広がります。
4.お酒の席ならばお酒が強いかどうかの質問
♂:何飲んでるんですか?
♀:カクテルです!お酒弱くて。
♀:ビール良いですね♪ハイボールとかも飲むんですか?
♂:好きですね!日本酒も良く飲みますよ。
アルコール系の話題は、好きなもの同士であれば華が咲きやすい話題。
もしも意中の相手がお酒を飲んでいたならそこから入るのもアリですね。
5.行動を観察しておいて、それについての質問
♂:なんだかぼーっとしてましたね!あんまりこういうトコロって慣れないですよね?
♀:人見知りで...
♀:向こうから見てたんですけど、ずっとモグモグしてましたね(笑)お腹すいてたんですか?
♂:ご飯美味しくてつい(笑)
少し様子を見て、相手の行動を観察してみるのもいいでしょう。
些細な仕草などからでも、話題になるようなポイントが隠れているかもしれませんよ。
最初の段階では質問の内容よりも「第一印象」が重要です。 こんにちは!モテたいアラサー男女のためのWEBメディア「モテモ」管理人SHUNです。今回は初対面の女子に気に入られるコツをあなただけにこっそり教えちゃうよ!SHUN ▼ この記事を書いた恋愛コンサルタ ... 続きを見る
こちらの記事も必ずチェックしておいてくださいね。
合コンやデートに役立つ!初対面で好印象を持ってもらう方法を紹介
2.お互いの好みなどを知るプライベート感のある質問例10パターン
第一の段階をクリアして仲良くなってきたら次はもっとプライベートな質問まで掘り下げちゃいましょう。
警戒心がある程度解けて、この人なら普通に話せると思われている段階ならば、好みや仕事などを聞いてみてもOKです。
プライベート感のある質問で仲良くなる5つのパターンは
- 好みのタイプについての質問
- 仕事に関する質問
- 出身や現住所に関する質問
- 趣味や習い事に関する質問
- 平日の夜や休日の過ごし方についての質問
1.好みのタイプについての質問例
♂:○○さんはどんな男が好みなんですか?
♀:んーと、やっぱり男らしい人かな?
♀:○○さんはどんな女性がタイプなんですか?
♂:一緒にいっぱい笑える子がいいな。
好みのタイプは恋愛ネタでは鉄板。
このあとに「俺じゃん(笑)」といった感じで冗談を交えてもいいですね。
2.仕事に関する質問例
♂:爪綺麗ですね!外見に気を遣う仕事されてるんですか?
♀:秘書やってます♪
♀:髪型お洒落ですね♪職場はパーマOKなんですか?
♂:うちはOKですね!みんな若いです。
仕事に関する質問は硬くならないように誉め言葉を交えるといいでしょう。
その流れで職場の愚痴を聞き出せるようになれれば◎ですね。
3.出身や現住所に関する質問例
♂:僕東北出身だから東京暖かく感じますよ!○○さんはどこ出身なんですか?
♀:私は熊本なので東京は涼しく感じます♪
♀:わたし練馬の方なんで近くにコンビニもないんですよー。○○さんは家の近くにスーパーとかあります?
♂:俺は新宿だから24時間のスーパーあるけど高いんですよね。
なんの脈略もなしに住所を聞くとちょっと印象が悪いので、まず自分の情報を先出しするのがコツ。
身近なネタを入れながら盛り上げましょう。
4.趣味や習い事に関する質問例
♂:○○さんは趣味とかあるんですか?
♀:料理が得意ですね。
♀:すごい身体引き締まってますよね!鍛えてるんですか?
♂:ジム通うのが趣味みたいな感じなんですよ♪
趣味に関してはストレートに聞いてもOK。
「スタイルがいい」「字がキレイ」など、明らかに趣味や習い事をしてそうな面が見えていれば、そこを突っ込むと自然に質問できます。
5.平日の夜や休日の過ごし方についての質問例
♂:仕事終わりは飲みに行ったりするんですか?
♀:んー、誘われたらですね。
♀:休みはお家にいる派ですか?
♂:どっちかっていうとアウトドア派かな。
仕事終わりや休日の過ごし方は、その後の会話のネタにもなりやすいので積極的に質問していきましょう!
そこから共通点を見つけ出していければバッチリです。
3.過去の恋愛などのぶっちゃけトークをさせる質問例12パターン
次の段階まで来たら、ついに恋愛話のターン。
男女の関係性を深めるには恋愛トークは欠かせません。
ここまで来たら一気に距離感を縮めていきましょう!
恋愛の質問で距離感をぐっと縮める質問6パターン
- 元カレ・元カノに関する質問
- デートで行きたい場所の質問
- 結婚や同棲に関する質問
- SかMについての質問
- 理想の恋愛についての質問
- 理想のプロポーズについての質問
1.元カレ・元カノに関する質問例
♂:○○の元カレってどんな人だったん?
♀:えー、まあ優しかったけど、だらしなかったから別れちゃった。
♀:もしかしてまだ元カノのこと引きずってるんでしょー(笑)
♂:んなことねぇよー!まぁ思い出すときはあるけどさ!
元カレや元カノの話というのは、恋愛トークの中でも強い感情を動かすことができる重要な話題。
欠かすことができない質問なので、仲良くなったらここはしっかり掘り下げましょう!
2.デートで行きたい場所の質問例
♂:もしどっか行くとしたらどこ行きたい?
♀:んー、水族館!
♀:犬より猫派かなー。ネコカフェとか行ったことある?
♂:ないけど行ってみたいな!
「もしもデートするならどこいきたい?」というニュアンスの質問はかなり効果的です。
デートに繋がりそうな話題なら、すかさずこの手の質問をしてみましょう!
3.結婚や同棲に関する質問例
♂:結婚するとしたらいくつくらいがいいん?
♀:30までには結婚したい!
♀:○○って同棲したらぜったい家事とか口出すタイプでしょ?(笑)
♂:いやいや、俺だって手伝うし!
この質問も「もしも結婚したら」「もしも同棲したら」という仮定形で質問するといやらしくありません。
結婚願望が高い相手にはこの質問がかなり好印象に映ります。
4.SかMについての質問例
♂:○○ってSぶってるけど、惚れたらMでしょ?
♀:いやいや、ドSだし!
♀:Sな女とMな女どっちが好き?
♂:そりゃドMな女でしょ(笑)
SかMについての質問は軽く下ネタっぽい雰囲気を出せるので、仲良くなった異性には効果アリです。
恋愛関係に発展するには「下系」の話は強力ですので、相手のタイプを見極めて質問しましょう!
5.理想の恋愛についての質問例
♂:理想の恋愛ってどんな感じ?
♀:んー、一緒にスーパーで買い物して一緒にご飯食べる!
♀:長く付き合える恋愛ってどんな感じ?
♂:んー、やっぱり喧嘩とか少ないほうがいいよね!
理想の恋愛に関する質問は、「もしもこの人と付き合ったらこうなりたいな」という意思確認でもあり、未来を想像させる重要な質問です。
その人の恋愛観も知ることができるので積極的に聞いていきたいですね。
6.理想のプロポーズについての質問例
♂:○○って理想のプロポーズとかあるん?
♀:ご飯食べてるときにいきなりプロポーズとかいいかも(笑)
♀:○○ってロマンチストだよね!プロポーズこうしようって決めてるでしょ?
♂:もちろん!やっぱ夜景の見えるレストランでプロポーズしてみたいなー。
結婚願望がある相手にこの質問はかなり強力です。
まずは結婚願望があるか聞いて、あるならば必ずこの質問は取り入れていきましょう!
4.別れ際の男(女)を感じさせる質問例10パターン
最後の段階は男(女)を丸出しにした「異性として意識させる」ための質問です。
恋バナで盛り上がるほどの関係性になれればもう「付き合いたい感」を出してもいい頃合い。
ここはストレートにアプローチをかけたほうが得策となります。
異性として意識させる別れ際の質問は5パターン
- 男女意識の差を感じさせる質問
- 好きな人がいるか確認する質問
- 次のデートに関する質問
- 自分の印象に関する質問
- 軽く好意を伝える質問
1.男女意識の差を感じさせる質問例
♂:○○ってかわいいよね。モテるでしょ?俺なんかにチャンスないかなぁ。
♀:そんなことないよ!
♀:○○ってかっこいいし、めっちゃ告白とかされるでしょ?
♂:そんなでもないって!
男女意識を感じさせる質問とは、簡単に言うと「異性としての魅力を褒めつつ自分をアピールする」質問のことです。
暗に自分も好意があるというアピールを含ませましょう。
2.好きな人がいるか確認する質問例
♂:○○って今好きな人いないん?
♀:いないよ!どうして?
♀:○○は今気になる人いないの?
♂:いないかなー。
この質問は見てわかるように、もうドストレートに聞いちゃってOK。
「いない」と言われたら、「じゃあ俺が立候補しようかな(笑)」くらいのテンションで好意をアピールしましょう。
3.次のデートに関する質問例
♂:見たい映画あるんだけど、今度一緒に行かない?
♀:いいよー!いつにする?
♀:もっと話したかったなー。次いつ会える?
♂:来週なら時間作れるよ!
ここもストレートですね。
次のデートの予定を決めちゃいましょう。
断られるのが心配ならば、何かしら共通の好きなことをネタにしてデートに誘えばOK。
あきらかに向こうにも好意がありそうなら、「また会いたい」と直球で伝えてもいいですね。
4.自分の印象に関する質問例
♂:俺のこと、どう思う?
♀:え、すごい一緒にいて楽しいよ!
♀:私と一緒にいて楽しい?
♂:もちろん!
自分の印象についての質問も、相手に好意を伝える方法として効果的。
会話が盛り上がったときなど、不意に質問すると「ドキッ」っとさせることができます。
5.軽く好意を伝える質問例
♂:○○、俺のこと好きでしょ?(笑)
♀:別に好きじゃないもん(笑)
♀:あ、その顔私のこと好きな顔でしょー?(笑)
♂:バレた?(笑)
好意を伝える質問を使えば、距離感をぐっと縮めることができます
冗談ぽくいうことで相手の気持ちを揺さぶることができるので、相手の好意具合を見て使い分けてみてください。
質問力を高める「+α」なテクニック
恋愛における質問力を高めるには
①リアクションを大きめにとる
②「わかるわかる」と、まずは共感
③「さすがだね」と、人間性を褒める
④「どう思う?」と、答えを考えさせるの4つのテクニックが有効です❗️
— SHUN@アラサー恋愛コンサルタント (@motemoSHUN) 2018年11月11日
最後は「質問力を高める4つのテクニック」について紹介します。
質問力は単純に質問の内容だけではなく、素振りやボディランゲージでも高めることができるんです。
その4つのテクニックとは
- リアクション
- 共感
- 褒める
- 考えさせる
1つ1つ解説していきます!
1.リアクションを大げさに摂る
1つ目のテクニックは「リアクション」。
相手の話に対して、少し大げさかなと思うくらいのリアクションを取りましょう。
リアクションを取ることによって、話しているほうが気分よく話せます。
「この人と話していると楽しいな」と思わせることによって、親密度を高めることができます。
2.まず何ごとにも共感する
2つ目は「共感」。
人には「共感してくれる相手に信頼感を持つ」という心理があります。
質問の答えに対して、まずは「わかる」と共感してあげましょう。
男女問わずに効果的な方法ですが、特に女子は共感で動く感覚が強いので、男→女の質問に対しては特に共感に気を配ってみてください。
3.人間性を褒める
3つ目が「褒める」というテクニック。
褒めるといっても、「外見」を褒めるのではなく「人間性」を褒めるようにしましょう。
外見が派手だったりする相手には「外見だけ見ると○○だけど、中身は○○なんだね」とギャップを感じたことを伝えてそこを褒めるとかなり印象がアップします。
4.答えを相手に考えさせる
最後は「答えさせる」というテクニック。
質問というのは普通「質問された側が答えるもの」。
これを「質問して来た側に質問をそのまま返す」んです。
これ、質問の答えに困ったときにとても便利。
「○○についてどう思う?」ときかれて困ったなら、「うーん、あなたはどう思うの?」とそのまま聞き返しちゃいましょう。
質問に答えられないと場合によってはマイナスな印象になりますので、それを避けるのがこのテクニックです。
まとめ
質問力を身に付けられればどんな会話も思いのまま。
段階に応じて質問を使い分けて好感度をアップさせよう!
いかがでしたか?
今回は「モテる会話のコツ【質問力】を身につける方法と、実践で使える質問パターン21選」を紹介してきました。
人対人のコミュニケーションはすべて「質問」から始まります。
質問する力=質問力を身に付けられれば、恋愛はもちろん、世のコミュニケーションの全てを上手くこなすことだってできるんです。
特に男女間のコミュニケーションでは質問が重要な役割を持っています。
この記事をしっかりと読みこんだなら、質問力は間違いなくアップしているはず♪
実践例を参考に、次の出会いの場ではこの質問力を意識してみてくださいね。
他にもモテるための記事が盛りだくさん!
こちらの記事も参考に♪