
この記事はこんな人におすすめ
- 服選びが分からない
- 服選びがめんどくさい
- モテる服が欲しい



「メンズ服の選び方が分からない」
そんな悩みを抱えていませんか?
そんなときに役立つのが「マネキン買い」。
ネット通販でマネキン買いすれば、いちいち駅前の服屋をめぐって服を選ぶ必要も、服選びに何時間も迷う必要もありません。
自分で選んだ服。
自分ではカッコいいと思っていても、女子からみたら「ダッサ...」なんて思われてたら悲惨。ただのお金の無駄だった。
そんなのはイヤですよね。
マネキン買いは始めから「女子ウケする無難なコーデ」で構成されているので失敗する危険性ナシ。
オシャレに自信がないメンズにこそオススメなサービスなんです。
今回は20代・30代・40代のメンズにオススメなマネキン買いできるファッション通販サイトをピックアップ。
オススメのコーデも紹介していくので、参考にしてくださいね。

もくじ
そもそもマネキン買いってなんなの?

マネキン買いとは全身コーディネートをそのままセットで買うこと。
こんな感じでモデルさんの着用写真を参考に服を選びます。
自分で服を選ぶ必要がないので、今人気急上昇中の買い方として注目されているんです。
マネキン買いのメリットとデメリット
「オシャレが分からん」というメンズにオススメなマネキン買い。
マネキン買いにはたくさんのメリットがありますが、マネキン買いならではのデメリットもいくつかあります。
マネキン買いのメリット
- 手間いらず
- 時間短縮できる
- 無駄なお金がかからない
マネキン買いのメリット1.服選びの手間がいらない
なんといっても服を買う手間がかからないのがマネキン買いの大きなメリット。
通販なのでスマホ1台あれば買い物できて、どこでもショッピング可能です。
新しく服を買うために「ファッション雑誌を読み漁る」「駅前に出てストアをめぐる」といった手間は必要なし。
「服買いに行くのめんどくせ。」というメンズにピッタリです。
マネキン買いのメリット2.服選びにとられる時間が短縮できる
「どの服を買おうか」「このシャツには何のジャケットが合うんだろ」と、何時間も服選びに時間がかかった経験ってありますよね。
マネキン買いは最初から全身コーディネートされた服がセットになっているので服を選ぶ必要がありません。
服を買う際にかかっていた時間をまるまる短縮できるので、忙しいビジネスマンにもオススメ。
マネキン買いのメリット3.無駄に服を買う必要がないからお得
「買ったのに着てない服がクローゼットに眠っている。」
「カッコいいと思って買ったけど、合わせ方が分からん。」
そんな風に、買ったけど着ない服ってお金の無駄ですよね。
マネキン買いのメリットは、始めから「女子にウケる無難な服」がセットになっていること。
「とりあえずこのコーデを着ておけばOK」なので、着るかもわからない服を買う必要がありません。
無駄な服を買っている余裕はないですよね。
お金を節約するためにもマネキン買いはオススメです。

マネキン買いのデメリット
- 裾上げサービスがない
- 送料がかかる
- 着回しがきかない
マネキン買いのデメリット1.裾上げは基本してくれない
マネキン買いで服を買っても、基本的には裾上げしてくれません。
上着やシャツは大丈夫ですが、さすがにパンツ(デニム)は裾上げしないと履けない場合がほとんど。
自分でクリーニング屋などに持って行き、裾上げしないといけないのがちょっと面倒ですね。
マネキン買いのデメリット2.金額によっては送料がかかってくる
購入金額によっては送料が別でかかってきます。
だいたい800円くらいですが、どうせならかからないほうがお得ですよね。
送料無料になる金額はショップによって10000円~30000円と大きく差があります。
購入金額が低いと送料がかかることを把握しておきましょう。
マネキン買いのデメリット3.自分の持ってる服とは合わせられない
マネキン買いはひとつのコーディネートで完成されていますので、自分が持っている服と合わないことがあります。
たとえば「黒いパンツ」のようなアイテムは何でも合いますが、「チェックのシャツ」のようなアイテムは合わせ方が限定されてきます。
着まわすことまで考えるのならば、マネキン買いの中でもシンプルでベーシックなものを選ぶようにしましょう。
20代メンズにオススメなマネキン買いできる通販ファッションサイト
20代メンズにオススメなマネキン買いできるファッション通販サイトを紹介します。
1.メンズファッションプラス
マネキン買い価格帯
|
8000円~20000円
|
送料無料
|
10000円以上
|
返品交換
|
30日以内なら返品交換OK(タグ紛失OK・使用品OK)
|
返品交換手数料
|
返品:送料700円+手数料700円+(代引き315円)
交換:完全無料 |
後払い
|
可(コンビニ後払い)
|
メディア
|
あり(ファッション講座系WEBメディア)
|
ブランドコンセプト
|
『失敗しない“無難な”男性服』
|
メンズファッションプラスは20代のメンズにオススメなメンズファッション通販サイトです。
マネキン買いとして紹介されているコーディネートの数は驚愕の6000パターン以上。
マネキン買いのジャンルも季節ごとに分かれていて選びやすく、価格や人気順で並び替えもできるので選びやすさバツグン。
間違いなくお気に入りのマネキン買いコーデが見つかります。
価格帯も10000万円前後から20000円くらいまでとかなりリーズナブル。
全身揃えてこの価格は学生さんもバイト代で買えるので助かりますよね。
メンズファッションプラスのすごいところはその返品制度。
タグがなかろうが着ちゃった後だろうが「満足いかなければ返品OK」というなんとも太っ腹な対応。
初めてマネキン買いするメンズでも安心して買い物することができますね。
また運営されているメディアでは様々な着こなし術が紹介されていて参考になります。
体型別オススメコーデやビジネス用コーデなど、オシャレ初心者にも役立つ情報が盛りだくさんです。
運営者の丁寧さと愛が感じられるメンズファッション通販サイトですね。
2.BITTER STORE
マネキン買い価格帯
|
10000円~30000円
|
送料無料
|
10000円以上
|
返品交換
|
7日以内なら返品交換OK(タグ紛失NG・使用品NG)
|
返品交換手数料
|
返品:片道の送料
交換:往復分の送料 |
後払い
|
可(コンビニ後払い)
|
メディア
|
あり(雑誌「BITTER」)
|
ブランドコンセプト
|
確認できず
|
メンズファッション雑誌「BITTER」のWEB版通販サイトです。
チェックのトレンチコートや総柄のジャケットなど、どちらかといえば個性派なアイテムが目立ちます。
いわゆる「3代目系」なジャンルのファッションが多いですね。
マネキン買いコーデでは「パンツが細身」かつ「アウターがゆったり目」なテイストが多い印象。
他の通販サイトよりも小物の取り扱いが多く、アンダーウェアなども揃っています。
シンプル目な服よりも「イケイケ」な服が好きならここが一番揃ってるので覗いてみましょう。
30代メンズにオススメなマネキン買いできる通販ファッションサイト
30代のメンズにオススメなマネキン買いできる通販サイトを紹介します。
1.Dcollection
マネキン買い価格帯
|
15000円~30000円
|
送料無料
|
15000円以上
|
返品交換
|
8日以内なら返品OK(タグ紛失NG・使用品NG)
|
返品交換手数料
|
返品:無料(次回送料無料クーポン付)
交換:不可(一律返品で対応) |
後払い
|
不可
|
メディア
|
あり(ファッション講座系WEBメディア)
|
ブランドコンセプト
|
人生を豊かにするお手伝い
|
Dcollectionはオシャレ初心者と一緒に歩んでいってくれるWEBメディア兼通販ストア。
「これがオススメ!」みたいに服を選ばせるのではなく、まず「ファッションの知識」を学びながら似合う服を選んでいくようにサイトが出来上がっています。
無料で提供されているオシャレの知識が身につくメディアでは「基本的なオシャレの知識」を中心に、アイテム別や年代・体型別の着こなし術などの役立ち情報が毎日アップされています。
「オシャレしたいけど、どうしたら良いのか分からない」
という方に、”オシャレになる方法”を提供する。
↓
オシャレすることで自信が付き、
人生をプラスの方向へ変えるお手伝いする。
Dcollectionが提供する”価値”
というコンセプトのもと「オシャレがいかに大切かをしっかりと学べる」メディア&通販サイトとなっています。
マネキン買いの価格帯は15000円~30000円。
Dcollectionがオススメなポイントは、一つ一つのコーデや商品ページに細かく「特徴や着回しのポイント・着用例・着用したスタッフの感想」などが載っていること。
こんな感じでスタッフの着用感も記載されていてサイズ選びの参考になります。
とにかく細部まで丁寧なメンズ通販サイトDcollection。
服を買わないときでも勉強になるので一度覗いてみて下さい。
2.SPU スプ
マネキン買い価格帯
|
15000円~40000円
|
送料無料
|
15000円以上
|
返品交換
|
7日以内なら返品交換OK(タグ紛失NG・使用品NG)
|
返品交換手数料
|
返品:送料実費+振込手数料実費
交換:送料実費 |
後払い
|
不可
|
メディア
|
なし
|
ブランドコンセプト
|
「ちょっと大人っぽいカジュアル」
|
SPU(スプ)はワンランク上の洋服を販売しているメンズファッション通販サイト。
マネキン買いとして紹介されているコーディネートはどれもシンプルかつ大人っぽい雰囲気がメインとなってます。
基本的にはモノトーンベースで、落ち着いた配色の組み合わせが多く大人のメンズにピッタリ。
マネキン買いの価格は15000~40000円前後と、他に紹介している通販サイトの物より高めの設定。
SPUは小物やアンダーウェアの取り扱いが多いので、一回の買い物で服だけじゃなくパンツや財布、バッグにアクセサリーまでトータルで揃えることができます。
サイト自体もかなり大人っぽい作りになっている印象。
「年齢的にとにかく落ち着いたオシャレがしたい」という男子はSPUがオススメです。
40代メンズにオススメなマネキン買いできる通販ファッションサイト
MENZ─STYLE
マネキン買い価格帯
|
20000円~30000円
|
送料無料
|
10000円以上
|
返品交換
|
7日以内なら返品交換OK(タグ紛失NG・使用品NG)
|
返品交換手数料
|
返品:送料630円+手数料840円+(代引き315円)
交換:サイズ交換の場合送料無料 |
後払い
|
不可
|
メディア
|
なし
|
ブランドコンセプト
|
ありそうで、なかった【キレイめデザイン】にこだわりました
|
MENZ─STYLEはリーズナブルな価格でスタンダードな服が手に入る、老舗メンズファッション通販サイトです。
チノパンやチェックシャツ、ニットカーディガンなどのベーシックなアイテムをコーディネートに取り入れたスタイルがメイン。
マネキン買いでも「とにかく女子から印象がいい大人のメンズ服」をテーマにコーディネートがされています。
MENZ─STYLEの嬉しいところは「マネキン買いの価格の安さ」。
ジャケットや厚手の上着のセットでも30000円を切る価格設定なのでお財布にも優しいですね。
しかも今ならアウターセットキャンペーンで11500円で上着とインナーがセットで買えちゃうようです。
「初めてのマネキン買い、あんまりお金をかけたくない。」
「でも恥ずかしくない無難なコーデがほしい」
というメンズにオススメです。
マネキン買いに迷ったらこれ!季節別にオススメなコーディネートを紹介

という声もありそうなので、季節ごとにオススメなマネキン買いコーデを紹介していきます。
タップでジャンプ
タイトル
春にオススメなマネキン買いコーデ
寒い服が終わって少しあったかくなってきた春にオススメなマネキン買いのコーデを紹介します。
春は薄手のジャケットやニットセーター、パーカーなどの上着を着こなすのがオシャレ。
温かみのある暖色を取り入れて好印象をゲットしましょう。
デニムPコートでまだ肌寒い春をオシャレに乗りこなそう
出典:メンズファッションプラス
春の始めはまだまだ肌寒い。でもオシャレに春を迎えたいならデニムのPコートがオススメ。
1枚で存在感バツグンなデニム地のPコートは1枚羽織るだけでオシャレに見えちゃうアイテムです。
インナーのニットTはシルエットをキレイに見せてくれる一年通じて着まわしやすい万能アイテム。
このマネキン買いコーデだけで春は乗り越えられちゃいます。
ホワイトのニットで春のオシャレを先取り
出典:sputnicks
オフホワイトカラーのクルーネックニットで大人っぽく春をコーディネート。
インナーにシャツを着てもオシャレです。
パンツはスキニーで足元をタイトにすることで1ランク上のオシャレメンズになれちゃいます。
白パーカ×ボーダーシャツで清潔感溢れる春コーデ
出典:メンズファッションプラス
春っぽさMAXのホワイトパーカーにボーダーTを合わせた清潔感のある春コーデ。
足元を黒スキニーでまとめることによって大人っぽさをプラスしています。
ボーダーTはそのまま夏にも着まわせるアイテムなのでオススメ。
夏にオススメなマネキン買いコーデ
夏といえば「爽やか」な服が女子ウケMAX。
白やブルーなど、見た目から涼しげなアイテムをチョイスしたマネキン買いがオススメです。
足元も重要なので、ローファーやサンダルもセットで購入しておくといいですね。
ブルーシャツと白パンで超爽やかマリンルックコーデ
出典:メンズファッションプラス
ライトブルーのシャツと白のホワイトクロップドパンツでまとめた超爽やかコーデ。
春から夏に向けて、女子の目を引くオススメの組み合わせです!


爽やかなライトブルーのシャツはチラッと見えるチェック柄がオシャレ!
白のクロップドパンツはゆったりとしたデザインで、いい感じにキレイなシルエットを出してくれます♪
これからの季節は爽やかなコーデが◎
彼女とのデートで爽やかに決めちゃいましょう!
レイヤードスタイルと小物遣いで普通っぽさをオシャレに
出典:Dコレクション
白シャツに薄いカラーのブルーデニムを合わせた王道のスタイル。
シンプルすぎて普通にならないようにレイヤード(重ね着)でチラ見せしたグレーカラーがコーデのポイント。
小物を黒で統一することでコーデにメリハリをプラス!
街でのデートでもバッチリなコーデですね。
ハーフパンツと薄い色のカーディガンで夏全開
出典:sputnicks
夏といえば短パン、白シャツ、海!
そんな夏らしさ全開のサマーコーデ。
薄ピンクのカーディガンを白シャツに合わせることで、こじゃれ感を出している夏のオシャレコーデです。
カーディガンは色んな場面で着まわせるので便利ですね。
秋にオススメなマネキン買いコーデ
少し肌寒くなってくる秋は落ち着いたカラーのアイテムをチョイス。
ちょとオーバーサイズでゆったり目に着こなすマネキン買いコーデがトレンドですね。
秋の始まりを感じさせる7分丈ジャケットで1ランク上のオシャレ
出典:Dコレクション
まだ残暑が残る秋口に活躍してくれるのは薄手の7分丈コート!
アンクル丈のスキニーパンツを合わせて、暑苦しくならない印象に。
インナーにはボーダーのTシャツを着ることで、室内でコートを脱いだ時もオシャレ感をキープ。
秋といえば王道のMA1!1枚持ってるだけで秋を乗り切れるほどの実力派
出典:Dコレクション
1枚羽織るだけでオシャレに見えちゃう定番のMA-1.
ちょっと肌寒いときにTシャツの上から着るだけでOKです。
インナーには白のロンTをチョイス!
パンツをタイトにすることでキレイなシルエットで着こなすことができます。
緩めのレイヤードスタイルでご近所デートもオシャレに着まわす
出典:メンズファッションプラス
上下ともに緩めのカジュアルコーデで、近所デートもぬかりなし!
トップスは少しオーバーサイズ気味なレイヤードロンT。
パンツはストレートなアンクルパンツにすることで休日のゆるーい雰囲気をオシャレに演出してくれます。
個人的に好き。
冬にオススメなマネキン買いコーデ
冬は暖かいアウターが必須。
ジャケットのサイズ感を間違えると悲惨なので、しっかりと上下のバランスが取れたコーデを選びましょう!
ダウンジャケットも明るいカラーで暑苦しくない印象にすると◎
出典:sputnicks
防寒として手放せないのが厚手のダウンジャケット。
暗い色を選んでしまうとダボっとしすぎな印象ですが、明るい色を選べば一気にオシャレアウターに。
パンツはタイトに決めることでコーデにメリハリを持たせるようにしたコーデです。
暖かいチェスターコートにニットを合わせた冬の大人コーデ
出典:メンズファッションプラス
風邪を通さない厚手のチェスターコートにニットを合わせた大人カジュアルコーデ。
冬の新定番チェスターコートはどんなインナーでも合わせられる万能アイテムです。
足元は履き心地バツグンのジョガーパンツでキレイなシルエットを出してます。
本革ライダースにパーカーをインしたロックカジュアルコーデ
出典:Dコレクション
いかついイメージの本革ジャケットもインナーにパーカーを持ってくることで一気にカジュアルに。
本革ジャケットは着るほど味が出る深みのあるアイテム。
1枚あるだけでコーデを引き締めてくれます。
パンツは黒のスキニーでモノトーンに統一。
Dコレクションの本革ジャケットは価格もリーズナブルでオススメです。
他にもある!服選びに迷ったら利用したいサービス
服選びに迷ったら「ファッションレンタル」というサービスもオススメ。
ファッションレンタルサービスとは、「買うほど服を着る機会がない」という人のために、気に入った洋服をレンタルできるサービスのこと。
例えば、メンズファッションレンタルサービスの【BEST STYLE ME DIRECT】では、専属の女性スタイリストがあなたに合った服を選んでくれて、それをレンタルすることができます。
料金はこんな感じ。
定期便だと半額です。
その季節ごとに流行りのコーデを送ってくれて半額なのでこっちのほうがお得。
「ほとんどオシャレして出掛ける機会がない」ならば、買うよりもレンタルするというという賢い選択肢もアリですね。
マネキン買いで服を揃えるだけじゃダメ!他にも気を付けるべきポイントとは?
モテるためにはファッションだけじゃダメです。
女子からモテるためには
・ファッション
・清潔感
・ニオイ
・肌の手入れ
・ヒゲ
・髪型
なども気を遣っていきましょう!
-
-
女子はメンズファッションの○○を見てる!
モテコンサルSHUNです!今回はデートや合コンにこれさえ着てればとりあえずOKなメンズファッションについて記事にしていくよ!SHUN ▼ この記事を書いた恋愛コンサルタントSHUNのプロフィール モテ ...
続きを見る
-
-
「うわ…テカってる。」顔のテカリを防ぐには?
モテたいアラサー男女のためのWEBメディア「モテモ」管理人SHUNです!今回は清潔感の大敵「顔のテカリの原因と対策」について解説!SHUN ▼ この記事を書いた恋愛コンサルタントSHUNのプロフィール ...
続きを見る
-
-
本当に女子にウケる香水はコレだ!香水嫌いの女子にもモテるには?
こんにちは!モテたいアラサー男女のためのWEBメディア「モテモ」管理人SHUNです!今回は「香水以外の香りでモテるいい匂いのメンズになる方法」を紹介!SHUN 実際香水って女子ウケあんまりよくないよな ...
続きを見る
まとめ
マネキン買いはオシャレ初心者の強い味方!
コスパや好みの雰囲気に合わせて上手に活用しよう。

いかがでしたか?
今回は「20代・30代・40代メンズにオススメなマネキン買いできる通販サイトと季節別のおすすめコーデ」を紹介してきました。
オシャレに関心がなかったら、どんな服を買っていいか分からないのは当然です。
とはいえ女子とデートの時や飲み会で「ダサい」と思われたくはないですよね。
「女子ウケするコーデを買うこと」
これが一番確実で間違いない服の選び方です。
マネキン買いという賢い選択を駆使して、自信をもって女子とデートしちゃってくださいね。
他にもモテるための記事が盛りだくさん!
こちらの記事も参考に♪