この記事はこんな人におすすめ
- 上手に笑顔のコツを知りたい
- キレイな笑顔を作るトレーニング方法を知りたい
テレビに映る人気タレントやモデル、身近にいる笑顔が素敵なあの人を見て「あんなふうにキレイに笑ってみたい」と思ったことはありませんか?
「ガールズスタイルLABO」がおこなったアンケートでは、ステキな男性の第一印象ランキングの2位に「笑顔」がランクイン。
楽天グループが運営する婚活サービス「楽天オーネット」のアンケートでも、「初対面の相手の印象をどこで判断するか」についてやはり「表情」が1位となっています。
第一印象を決定づける大きな要素である「表情」。
そのなかでも「笑顔」は最も影響が大きいといえますね。
つまり「上手に笑顔を作れれば一気に好印象を与えることができる」ってこと。
とはいえ、あなたは鏡の前で笑顔を作ってそれをまじまじと見たことはありますか?
もしないのであれば、一度やってみてください。
しっかり笑顔を作っているつもりでも、意外と上手く笑えていないんです。
僕も以前すごいキレイな女子と遊んだんですが笑顔がすごい汚くて一気に萎えた経験があります。
いくら容姿や性格がよくても、笑顔が汚いとそれだけで悪印象を持たれてしまうことも...
キレイな笑顔を作るためには、笑顔についてしっかりと知識を身に着けトレーニングする必要があるんです。
今回の記事ではどんな笑顔が好印象なのか、どうやったら上手に笑えるのかを徹底的に解説していきます!
あなたの恋愛のお悩み、モテアドバイザーSHUNに相談しませんか?
> 恋愛相談はこちら
もくじ
【結論】
キレイな笑顔の基準は「口角が上がってる」「歯が白くて歯並びがいい」「目尻を下がっている」
画像
キレイな笑顔にするには「口角を上げること」「歯並びと歯の白さ」「目尻を下げる」の3つをちゃんとできればOKです。
・口角を上げることで顔全体の印象を引き締める
・歯並びと歯の白さで清潔感を与える
・目尻を下げることで優しい印象を与える
これだけで好印象な笑顔の出来上がりです。
更に具体的にいうとキレイな笑顔には8つのポイントがあります。
全てを完璧にする必要はありません。
上記の3つがクリアできていれば十分キレイな笑顔になれてます。
でも、8つを完璧にできたらあなたはモデルばりな完璧な笑顔をゲットできるでしょう。
次の章ではその8つの笑顔のポイントを解説します。
キレイな笑顔を作る8つのポイント
キレイな笑顔を作るためのポイント
1.口のかたちがキレイ
2.口角が上がっている
3.両サイドにすき間がある
4.目尻が下がっている
5.歯並びがキレイ
6.白い歯
7.えくぼがある
8.八重歯がある(←日本人だけ)これ全部できるとモデルのような笑顔になれます。
— SHUN@アラサー恋愛コンサルタント (@motemoSHUN) 2018年11月23日
好印象度「100%」な笑顔を作るために必要なポイントは8つ。
- 口のかたち
- 口角が上がっている
- 両サイドのすき間
- 目尻が下がっている
- 歯並びがキレイ
- 白い歯
- えくぼがある
- 八重歯がある
1.口のかたち
笑ったときの口のかたちはキレイな笑顔のキホン。
前歯が見えた状態で、下唇が前歯の先のラインをキレイに沿っているのが◎です。
写真のように下唇がこの位置にあるとキレイなスマイルを印象付けることができるようです。
美しい口のかたちについてはこちらの「中林デンタルケアクリニック」さんのブログがとても分かりやすく解説してくれています。
2.口角が上がっている
口角が上がっていると表情全体が明るい印象になり、笑顔もステキな印象になります。
口の横の筋肉をぐっと引き締め、意識的に上にあげましょう。
写真のように、正面から見て奥歯の付け根あたりまで口角が上がっていればOKです。
3.両サイドのすき間
笑ったときに奥歯と口の端の間にすき間ができると、笑顔が美しく見えるといわれています。
すき間を作るには表情筋をしっかり鍛える必要があるため少々大変ですが、これがあると美人な笑顔になれる重要ポイントです。
正面から見て、奥歯と口の端の間に歯1本分のすき間があれば合格です。
4.目尻が下がっている
笑ったときに見られているのは口だけではなく、目も印象を計る上でとてもよく見られています。
特に目尻が下がっているかどうかは、優しい印象を受けるだけではなく、本気で笑っているのかどうかを判断するための大きな要素。
目頭と並行のラインに目尻が下がっていれば、笑顔に優しい雰囲気を持たせることができます。
5.歯並びがキレイ
キレイな笑顔には歯並びのよさも重要です。
他の要素がよくても、歯並びが悪いだけでかなり印象が悪くなってしまうほど大切なポイント。
凸凹ではなく、歯の先がゆるやかな曲線を描いているのが理想です。
6.白い歯
歯並びと同じように、歯が白いこともキレイな笑顔のキーポイント。
歯が白いだけで清潔で美しいイメージを与えることができます。
白すぎると不自然な印象を与えますので、自然に見える程度の白さがベストでしょう。
7.えくぼがある
えくぼは誰にでもできるものではありませんが、これがあると笑顔のイメージがUPします。
もしもえくぼができやすいのであれば、他の要素と相まって好印象を与えられるでしょう。
写真のように浅めにできるタイプと、くっきりできるタイプがあります。
浅めであれば優しい印象、くっきりしていれば美しい印象となります。
8.八重歯がある
八重歯というのも、えくぼと同じように誰にでもできるものではありません。
八重歯自体は犬歯が前にせり出た状態のことで、これがあると小悪魔的なかわいい印象を与えることができます。
あまりにも八重歯が前に出ていると歯並びが悪いだけに見えるので、少しだけ前にあるくらいがちょうどいいといえます。
キレイな笑顔を作るための表情筋トレーニング5選
笑顔は「表情筋」っていう筋肉でできているから、この筋肉を鍛えれば魅力的な笑顔を作れるわけです。
特に鍛えるのは「口輪筋」「笑筋」「頬骨筋」「眼輪筋」。
「腹筋われたらカッコいいから筋トレしよう」
「笑顔は大事だから筋トレしよう」
ボディメイクも大事ですけど笑顔メイクも忘れずに。 pic.twitter.com/uP0An7zzcU— SHUN@アラサー恋愛コンサルタント (@motemoSHUN) 2018年11月23日
笑顔を含め、顔の表情は「表情筋」によってつくられています。
ここでは、表情筋を鍛えて「まるでテレビの向こうの芸能人のような笑顔」を手に入れるトレーニング方法を紹介したいと思います。
表情筋を鍛えるトレーニング
- 口周りの筋肉を鍛えるトレーニング
- 目の周りの筋肉を鍛えるトレーニング
- アゴ下の筋肉を鍛えるトレーニング
魅力的な笑顔を作るには、口周りだけでなく、目の周りの筋肉やアゴ下の筋肉を鍛えることも重要です。
1.口周りの筋肉を鍛えるトレーニング
口周りの筋肉を鍛えることで笑ったときに口のかたちがキレイになります。
普段から笑うクセのついてない人はこの口周りの筋肉がかなり衰えていますので、しっかりトレーニングしましょう!
・割り箸を使って口角をあげるトレーニング
1.割り箸を軽く噛む
2.そのまま口を「イ」の形にする
3.口角を思いっきり上げた状態を30秒キープ
4.これを5セット繰り返す
・外出先でできる「うーいー」トレーニング
1.口を閉じて歯を合わせる
2.口を「イ」の形にして口角をぐっと上げ5秒キープする
3.口を「ウ」の形にして、唇を突き出し5秒キープする
4.これを10セット繰り返す
割り箸を使うトレーニングが一般的ですが、職場など外出先では恥ずかしいですよね。
そんなときは「うーいー」トレーニングを実践しましょう!
マスクの下でもできるのでオススメ。
2.目の周りの筋肉を鍛えるトレーニング
目の周りにある「眼輪筋」は普段意識していないので鍛えるのが難しい部分。
目で顔の印象はかなり変わってきます。
しっかりトレーニングして魅力的な笑顔を目指しましょう!
・眉毛を動かして目元の印象をアップさせるトレーニング
1.両手の人差し指を両眉の上に当てる
2.指で眉を抑えながら、ゆっくり眉を上に引き上げる
3.これを10セット
・眼輪筋を鍛えて目力をアップさせるトレーニング
1.目を思いっきりつぶるって3秒キープする
2.目を思いっきり見開いて3秒キープする
3.これを5セット繰り返す
目の周りはリンパも通っているので、リラックスしたいときや目が疲れたときにも効きますよ。
3.アゴ下の筋肉を鍛えるトレーニング
いくら笑顔がキレイでも笑ったときに二重アゴだと残念。
ここも普段使っていない筋肉なので、集中的にトレーニングしましょう!
・舌を使って二重アゴを解消するトレーニング
1.口を閉じる
2.口が開かないように注意しながら下唇と歯茎の間に舌を入れる
3.歯茎に沿うように舌を一周させる
4.これを時計回りに10回
5.反時計回りに10回
6.これを3セット繰り返す
慣れるまで「筋肉が痛い!」って感覚になるくらい効くトレーニングです。
これを2週間続けると二重アゴは解消します。
マスクの舌でもできるので、ちょっと暇な時にこまめにトレーニングしましょう。
オススメの表情筋トレーニンググッズ
表情筋のトレーニング方法を紹介してきましたが、トレーニンググッズを使用するというのも一つの手。
専用のトレーニンググッズを使えばセルフトレーニングよりも効率的に表情筋を鍛えられます。
早稲田大学が効果を証明した『フェイシャルフィットネス PAO』
楽天の表情筋トレーニング器具ランキングでも1位を獲得している「フェイシャルフィットネス PAO」
値段は張りますが、それでも累計50万本もの販売実績を持つ表情筋トレーニンググッズです。
口に加えて上下に羽部分を振ることで、まんべんなく表情筋を鍛えることがでいます。
デザインもスタイリッシュで高級感があり、一日2回30秒ほどの使用で効果があるので時間がない人にもオススメ。
その効果も早稲田大学の実験で実証されています。
※類似品もあるので注意してください。
1000円以下で笑顔フィットネスできる『スリムマウスピース』
手ごろな金額で口周りの筋肉を鍛えたいのならばマウスピースタイプがオススメ。
口の両端に装着して、口をすぼめて戻す感じで使います。
シンプルですが、使ってみると表情筋をしっかり使っているのがわかります。
バネの硬さも選べるので、自分に合った強度を選びましょう。
3.Facepump リフトアップ美顔器
本気で表情筋を鍛えたいのならEMS搭載の美顔器がオススメです。
かなり高額にも関わらず、高評価を得ているのが「Facepump リフトアップ美顔器」。
今迄でエステでEMSを行っていましたがエステへ行くのと変わらない効果が得られるので早く購入すればよかった(*'-`)
レベル1で使用していますが筋肉に程よく刺激してくれ目に見えて筋肉の動きが分かります。
慣れていくと気持ち良い♪
使い方もシンプルだし、結構使用する物なので重さも気になっていましたが携帯より軽く、本体も持ちやすい設計になっています。
たった3分でモチモチの肌と顔全体のリフトアップが実現!効果も実感でき、コスパも◎
大満足の買い物が出来ました♪
Amazonカスタマーレビューより
数ある美顔器の中でもこれはかなりレビューも良く高評価。
充電してただ肌にあてるだけなので面倒な運動もいらず、軽いので持ち運びも便利。
値段は張りますが、エステに何十万もかけるよりコスパがいいかもしれません。
キレイな笑顔を作るためのメンタルトレーニング4選
キレイな笑顔を作るためには「精神面」も重要。
楽しいことや嬉しいことがあれば自然と人は笑顔になります。
逆につまらないときや嫌なことがあったときに笑顔になるのは難しいですよね。
気持ちの上がり下がりでキレイに笑顔が作れないのは仕方ないこと。
でも、どんなときでもキレイに笑うことができれば「笑顔」もひとつの武器になるんです。
ここでは笑顔を作り出す「メンタルトレーニング」を紹介していきます。
笑顔になるためのメンタルトレーニング4選
- マイナスからプラスへの思考転換トレーニング
- 自己効力感を高めるトレーニング
- 「他責より自責」トレーニング
- 幸せの自己洗脳トレーニング
メンタルを鍛えることは生活にもいい影響を及ぼしてくれます。
いつでも笑顔でいられるようトレーニングしていきましょう!
1.マイナスからプラスへの思考転換トレーニング
嫌なこと(マイナスなこと)を打ち消すにはいいこと(プラスなこと)が必要です。
とはいえそんな簡単にいいことが起こるはずはありません。
そんなときはマイナスをプラスに変換するクセをつけましょう!
ポイント
順番に割り込まれた
⇒「割り込まれても怒らない自分が好き」「この人がこれで間に合うならいいか」
傘を電車に忘れてきた
⇒「あの傘で雨に濡れなくて済む人がいたならいいや」
恋人と喧嘩した
⇒「たまにはこうやって意見を言い合うのも必要だよね!」
こう考えるクセを付けておくことで心の負担を大幅に減らすことができます。
2.自己効力感を高めるトレーニング
自己効力感とは「自分ならできると信じる感覚」のこと。
これが高いと、どんな場面でもやる気が起き、失敗しても気にしないメンタル状態を保てるんです。
自己効力感を高めるには「小さな目標をたくさん設定し達成する」ことが有効。
今日は1本早い電車に乗ってゆっくり出勤しよう
ありがとうを10回言おう
今日は身体のためにサラダをたくさん食べよう
こんな感じで、ほんとに些細な「目標」を立てて実行していくのが大切です。
3.「他責より自責」トレーニング
何か失敗してしまうと「人のせい」にしたくなりますよね。
でも人のせいにしてしまうと、いつまでもイライラが消えないことってありませんか?
イライラを引きずらないメンタルを手に入れるためにオススメのメンタルトレーニングは「自分のせい」だと思う思考を持つこと。
ポイント
責めるという感情が薄まるとイライラも薄まります。
部下がミスをした
⇒俺も仕事を押し付けすぎてしまったかもしれない
俺の教え方にも問題があったかもしれない
電車が遅れて遅刻した
⇒こうなる可能性も考えて早く家を出なかった私にも責任がある
人のせいにするのはカンタンですが、相手の態度によってはいつまでもイライラしてしまうことも。
自分の責任だと思うことでイライラを鎮めて精神を安定させましょう。
4.幸せの自己洗脳トレーニング
かなり抽象的ですが、とにかく「あー幸せだなー」と思いまくるというのも大切。
幸福というのは返報性があり「幸せな気持ちでいると幸せがやってくる」可能性が高くなるんです。
精神論ですが、幸福度が高い人ほど「自分はいつも幸せな気持ちでいっぱい」と思っている人が多いんです。
コーヒーが美味しい。幸せだ。
いつもよりお米が美味しく炊けた。幸せ。
おにぎりが100円セール!幸せだわ。
みたいに、些細なことでも幸せだと思い込むことが肝心。
幸福感は心の原動力です。
幸せを感じることで笑顔をつくるチカラを付けていきましょう。
これだけは避けたい。「汚い笑顔」の4つの注意点
キレイな笑顔とは逆に「汚い笑顔」になってしまう注意点も解説しておきます。
「笑顔が汚いなぁ」と思われる可能性がある注意点は4つ
- ガミースマイルになっている
- 目が笑っていない
- 口が曲がっている
- 歯が汚い
この4つに当てはまっているといくらトレーニングしても意味がないくらい印象が悪いですので、あなたの笑顔もチェックしてみてください。
1.ガミースマイルになっている
ガミースマイルとは「笑ったときに上の歯茎が見える」状態のことをいいます。
ガミースマイルの原因は骨格や歯並びなどが原因とされています。
全国的に多くの歯科がガミースマイル治療を取り入れていることからも分かるように、ガミースマイルは笑顔が汚く見えてしまう大きな原因。
自分ではどうすることもできないので、気になる人は専門医に相談しましょう。
2.目が笑っていない
口は笑っているのに目が笑っていないと違和感を生んでしまいます。
「愛想笑いかよ...」と思われてしまうと、いくらこっちが頑張って笑おうとしても印象は悪くなる一方。
笑顔を作る際には「目もしっかり笑う」ことを意識しましょう。
3.口が曲がっている
笑ったときの口のかたちが左右で対象になっていないと笑顔が汚く映ってしまいます。
この画像のように口のかたちが左右で違うといい印象にはなりません。
口が下がっているほうを意識的に上げるようにして矯正しましょう。
4.歯が汚い
タバコやコーヒーなどの着色汚れによる歯の黄ばみは笑顔の印象を悪化させます。
歯が黄色いと顔の印象が一気に汚くなってしまうので注意が必要。
すでに黄色くなってしまっている場合は簡単には落ちないので、歯科医でのホワイト二ングをおススメします。
まとめ
日ごろからキレイな笑顔を作る意識を高めておけば
笑顔は最強の武器になる!
いかがでしたか?
「キレイな笑顔のポイントと笑顔を作るトレーニング方法」について解説してきました。
笑顔が素敵だと第一印象が格段によくなります。
つまり上手に笑うことができれば、あらゆる状況において好印象をあたえられるということ。
モテるためにもキレイで爽やかな笑顔は必須です。
この記事を参考にモテるスマイルの特訓を重ねてくださいね♪